どうも、コンカズ (@konkazuk) です。
「お手上げ」の英語表現をやっていきます。
「お手上げ」は、日本語からそのまま英語に訳そうと頑張ってしまうと、脳内で本当に「お手上げ」状態になってしまう良い例ですね。
逆に違うルートを使えば、結構たくさんの英語表現が可能です。
英語で話すのに慣れてしまえば、英語はそのまま出てきますが、そのレベルにたどり着くまでの過程で、頭の中で日本語から英語に直すという作業は、たくさんやっておいて良いと思います。
日本人であるという事は、すでに日本語を知ってしまっている状態なので、毎度出くわすこの英語はこの日本語表現と一致するのかな?の逆をたくさんやっておくと、そのうちその裏にたどり着けると。
(アブストラクトでわかりにくい!)
と言うわけで、下にスクロールする前に、まずは自分でも「お手上げ」表現を色々と考えてみましょう。
それでは。
I give up.
まずは誰でも知ってる “give up“。
「お手上げ」→「あきらめる」→「ギブ・アップ」となりますよね。
例文を声に出して読んでいってみてください。
Can you solve 33.6 multiplied by 645, divided by 15, plus 45.278 in your head?
「頭の中で 33.6 x 645 ÷ 15 + 45.278 を計算できる?」
…No. I give up.
「… アカン。お手上げ。」
I give up! This software keeps crashing, and I don’t know what to do anymore!
「お手上げだ!このソフト何度もクラッシュして、もうこれ以上どうしたらええんかわからん!」
I give up trying to convince him. He’s just too pigheaded.
「彼を説得するのはもうお手上げだ。彼は頑固すぎる。」
I give up on understanding this math problem. I simply don’t get it.
「この数学の問題を理解するのはお手上げだ。単純にわけわからん。」
I’m out of ideas.
「お手上げ」→ 「アイデアが尽きた」の流れで “I’m out of ideas” もいけますね。
I’ve suggested so many solutions, but none of them worked. I’m out of ideas.
「たくさん解決策を提案してみたけど、どれもうまく行かへん。こりゃお手上げだ。」
I’ve tried everything I can think of to fix this issue, but I’m out of ideas.
「この問題を解決するために思いつくことは全部やったけど、お手上げだ。」
I’m out of ideas on how to improve this project!I guess we definitely need a fresh perspective.
「このプロジェクトを改善する方法に関してはもうお手上げだ!私たちには絶対に新しい視点が必要だと思う。」
I’m at my wit’s end.
“wit” は日本語で「知恵」、または「とんち」の意味。
「知恵のおしまい」の部分に来てしまったってことは「お手上げ」ってことになります。
I’ve tried so many ways to sort this out, but nothing has improved. I’m really at my wit’s end.
「いろんなやり方試したけど、何も改善せん。もうマジでお手上げやわ。」
After weeks of dealing with this issue, I’m at my wit’s end. I don’t know what else to try.
「何週間もこの問題に取り組んだけど、もうお手上げ。これ以上何したらええか分からん。」
I’ve tried everything to get this computer working, but I’m at my wit’s end.
「このパソコンを動かすのにできる事は全部やったけど、もうお手上げや。」
I’m stumped.
“stump” は「木の切り株」という意味。
木が切り倒された後の根元の部分のイメージから「行き詰まり」のイメージを想像していただくと「お手上げ」感が理解できると思います。
I’ve tried everything to solve this sudoku, but I’m stumped.
「このSudokuを解こうとあらゆるやり方を試したけど、もうお手上げだ。」
I’ve followed the instruction exactly what it says, but nothing is working. I’m completely stumped.
「説明書通りにやったけど、全然動かん。完全にお手上げやわ。」
I’ve tried different approaches to solve the riddle, but nothing good had come up. I’m stumped.
「いろんな方法でこのなぞなぞを解こうとしたけど、なんもいいアイデア出てけーへんわ。お手上げやな、こりゃ。」
At that point, I thought I had the answer, but now I’m stumped. Nothing seems to make sense anymore.
「あん時は答えがわかった思ったけど、やっぱりお手上げやわ。なんやもう、わけわからん。」
I’m throwing in the towel.
“I’m throwing in the towel” は、「お手上げ」感バッチリですね。
試合中にボクサーがこれ以上続けられないとセコンドが判断したとき、白いタオルをリングに投げ込んで降参の意思を表すところから来ています。
After trying to fix the car for hours, I’m throwing in the towel. Let’s just take it to the garage tomorrow.
「何時間も車を直そうとしたけど、もうお手上げや。明日ガレージに持って行こう。」
I was trying to learn French, but after struggling for months, I’m throwing in the towel.
「フランス語を学ぼうとしてたんやけど、何ヶ月も奮闘した末に、結局お手上げやわ。」
I’ve been dieting for weeks, but I’m not losing any weight at all. I’m throwing in the towel.
「何週間もダイエットしてんのに、全然体重減らへん。もうお手上げや。」
I’m at a loss
“I’m at a loss” も「お手上げ」の意味で使えます。
“loss” は「損失」なので、”at a loss” で「損失を被っている」→「解決策がなくて途方に暮れる」→ 「お手上げ」の流れとなります。
I even read the manual three times! I’m at a loss. This machine just won’t start.
「マニュアルを3回も読んだんやで! もうお手上げ。この機械、全然動かへんわ。」
After talking to him for hours, I’m at a loss. I can’t get through to him.
「アイツとは何時間も話したんやけど、もうお手上げや。全然話にならへん。」
I’m at a loss as to how to fix this software bug. Nothing seems to work.
「このソフトウェアのバグを直すのはもうお手上げやわ。何をしても治らへん。」
というわけで、今回は「お手上げ」の英語表現でした。
それではまた。
コンカズ