投稿一覧
- “Discover the Magnetic Charm of Ngozi Family: Zambia’s Legendary Rock Band!”
- “Personal pronouns?” Let’s secretly revise them with some examples! 《Eigo-jiru vol.28》
- 「嫌い」を英語でよく使われる順に覚える!《英語汁 第18号》
- 「独り言英語」その絶大な効果と習慣化させるためのアイデア《英語汁 第7号》
- 【〜に続いて】を英語で表現すると…
- 【”N”の英語発音をよくする】やり方解説《英語汁 第3号》
- 【Abundance / THE FUTURE IS BETTER THAN YOU THINK】 more ”must-read” for surviving the future!!!
- 【Babatunde Olatunji】 アフリカの音楽 その①
- 【Babatunde Olatunji】Music from Africa – part ①
- 【British Education System】explained!!!
- 【Dollar Brand】 His best 5 piano albums! Music from Africa – part ③
- 【English future tense】 Understanding when to apply 3 different forms!《Eigo-jiru vol.9》
- 【English question forms】Learning 3 fundamental types!《Eigo-jiru vol.27》
- 【English speaking practice】The reason why you should start “self-talk” right now!《Eigo-jiru vol.6》
- 【Okonomi Heads】A new okonomiyaki restaurant in Hackney, London!
- 【Participle Clauses】Perfect participle clause & Negation《Eigo-jiru vol.24》
- 【Preposition + relative pronoun】 How does it happen?《Eigo-jiru vol.21》
- 【Self talk in English】 Putting your current situation and feelings into words. 《Eigo-jiru vol.11》
- 【Separation of powers】Revising its definition as well as learning some related English vocabularies.《Eigo-jiru vol.29》
- 【Soliloquy in English】 Describing your needs with “need”, “have to”, “should”, and “must”! 《Eigo-jiru vol.13》
- 【Soliloquy in English】 Outputting your thought / starting with “I think” 《Eigo-jiru vol.15》
- 【Talk to yourself in English?】Making a habit of “self-talk” and what you will get from it. 《Eigo-jiru vol.7》
- 【THE 100-YEAR LIFE】book summary!!!
- 【UK Political System】explained!!!
- 【Want】 A list of example sentences to express your desire using a word “want”《Eigo-jiru vol.12》
- 【イギリスの政治制度】をわかりやすく解説
- 【イギリスの教育制度】の特徴を簡単にまとめてみました。
- 【オリジナルから忠実に要約】2030年、すべてが「加速」する世界に備えよ/ピーター ディアマンディス
- 【ギリギリ】を英語で表現すると…
- 【こだわる】を英語で表現すると…
- 【スキマ時間】を英語で表現すると…
- 【ダラー・ブランド/Dollar Brand】オススメ5枚!!! アフリカの音楽 その③
- 【ついでながら】を英語で表現すると…
- 【と言えば】を英語で表現すると…
- 【ぼーっとする】を英語で表現すると…
- 【やる気満々】を英語で表現すると…
- 【今や常識】英語スピーキング上達に欠かせない”独り言英語”《英語汁 第6号》
- 【仕方がない】を英語で表現すると…
- 【使い分ける】を英語で表現すると…
- 【兄弟姉妹】を英語で表現すると…
- 【具沢山】を英語で表現すると…
- 【分からせる】を英語で表現すると…
- 【分詞】”participle” とは何ぞや???《英語汁 第22号》
- 【分詞構文】をわかりやすく (基本編) 《英語汁 第23号》
- 【分詞構文】完了形と否定形を覚える!《英語汁 第24号》
- 【初心者におすすめの洋書6選】初心者は、薄い本から手をつけるべし!!!
- 【前置詞+関係代名詞】[例文多数アリ] はこうやって覚える!《英語汁 第21号》
- 【反射神経がいい】を英語で表現すると…
- 【取り入れる】を英語で表現すると…
- 【口実として】を英語で表現すると…
- 【味が濃い】を英語で表現すると…
- 【味見する】を英語で表現すると…
- 【崩壊する】を英語で表現すると…
- 【挫折する】を英語で表現すると…
- 【有利に働く】を英語で表現すると…
- 【汚れ】を英語で表現すると…
- 【混同する】を英語で表現すると…
- 【物心ついた頃から】を英語で表現すると…
- 【独り言英語】 ”I think” を使って自分の意見をアウトプットしていこう!《英語汁 第15号》
- 【独り言英語】 need, have to, should, must を使い分けて、自分にとって「必要」なことを言葉にしてみよう!《英語汁 第13号》
- 【社会人】を英語で表現すると…
- 【英語の未来表現】3つのカタチを頭に入れて使いこなす!!! 《英語汁 第9号》
- 【裏目に出る】を英語で表現すると…
- 【記憶が曖昧】を英語で表現すると…
- 【連想する】を英語で表現すると…
- 【長い目で見る】を英語で表現すると…
- 【関係代名詞】”that”と”which”の違いの “ウヤムヤ” を、今日ここで晴らす!《英語汁 第19号》
- 【関係代名詞の使い方】who/whose/whom の中で「人」以外にも使えるものが…《英語汁 第20号》
- 【飲み込みが早い】を英語で表現すると…
- 【鮮明な記憶】を英語で表現すると…
- 【鼻うがい】を英語で表現すると…
- 3 basic things to keep in mind for better English Communication 《Eigo-jiru vol.5》
- 3段階で進める ”独り言英語” のやり方! 《英語汁 第14号》
- 5 Best YouTube channels for learning English with British Accent!
- A Guide to Starting a Limited Company: Reviewing Robert Browning’s Essential Book
- Africa’s incredible guitar player Ali Farka Toure’s top 3 albums.
- Beat out those bloody articles!!!《Eigo-jiru vol.16》
- British English vs American English《Eigo-jiru vol.1》
- Building children’s self-confidence by allowing them to explore a variety of activities until they discover their true passion.
- Can you tell the names of the solar system planets in English? 《Eigo-jiru vol.30》
- Exploring 9 commonly used expressions of “liking”! 《Eigo-jiru vol.17》
- Exploring the Changing Face of East London: Safety and Urban Development in Hackney
- Exploring the Hidden Gems of East London’s Natural Wonders!
- Expressing the feeling of “dislike” with frequently used order《Eigo-jiru vol.18》
- Implementing “Soliloquy in English” with 3 phases! 《Eigo-jiru vol.14》
- Is English pronunciation for alphabet “N” different from Katakana’s?《Eigo-jiru vol.3》
- Katakana’s small “tsu” does not exist in English pronunciation at all? 《Eigo-jiru vol.2》
- Landlord has given you a notice of eviction out of the blue, and… what’s the next move? 《Part ①》
- Learning an “Absolute Construction” with example sentences《Eigo-jiru vol.25》
- Louis Armstrong / his childhood memories in New Orleans
- My first job as a interpreter was for Takuya Niwa the “futon-making master”!
- Negative Sentence Examples for self-talking practice《Eigo-jiru vol.26》
- Participle’s definition《Eigo-jiru vol.22》
- Present & Past Participle Clause examples《Eigo-jiru vol.23》
- Present continuous & Present perfect examples for self-talk! 《Eigo-jiru vol.10》
- Pronunciation of alphabet “S” / learning from how it reflected in my kids’ Katakana writing.《Eigo-jiru vol.4》
- Relative pronoun “that” vs “which”《Eigo-jiru vol.19》
- S の発音「ネイティブ生まれの子供が綴ったコレを見れば納得できる」《英語汁 第4号》
- The best self-help book that is read and talked about by many people!【Atomic Habits】
- The quickest way to develop your speaking skills is to spare some time for “self-talk” daily! 《Eigo-jiru vol.8》
- who/whose/whom… Which one of these can be used for objects?《Eigo-jiru vol.20》
- Yoichi Ochiai’s “Tactics to survive the super progressive age of A.I.” book review!
- アフリカは南部の国、”ザンビア”のロックレボリューション:ザム・ロックの躍動!
- イーストロンドン / ハックニーの治安 & 都市開発
- イギリス英語が勉強できるYouTubeチャンネル【超オススメ5選】
- イギリス英語とアメリカ英語は、自分が将来どっちの英語に深く関わるかを考慮して、学ぶ方を決める! 《英語汁 第1号》
- いまいましい冠詞をやっつけろ!!!《英語汁 第16号》
- この本に書かれている習慣化するための方法をマスターすれば、道は開ける!【Atomic Habits by James Clear】
- ハックニーにお好み焼きレストラン “Okonomi Heads” がオープン!!!
- ビジネスを一歩進める:ロバート・ブラウニングの『Setting Up and Running a Limited Company』のエキスパートアドバイス
- まずは、英語で自分の欲求を伝える事ができるようになろう!《英語汁 第12号》
- ユニバーサルクレジットの申請方法 【簡単な手順ガイド】
- リンダ・グラットンによる「ライフ シフト」を洋書で読む!
- ルイアームストロング – サッチモ 【My life in New Orleans】
- ロンドンの観光スポットから少し離れたイーストロンドンの大自然!
- 三権分立を学びつつ、政治関連の英語表現を身につけよう。《英語汁 第29号》
- 丹羽布団の巨匠、丹羽拓也さんの通訳をやらせていただきました。
- 例文で覚える “独立分詞構文” のつくり方一覧《英語汁 第25号》
- 勇気を出して、英語で自分の今の状態や気持ちを声にしてみよう!《英語汁 第11号》
- 太陽系の惑星に関するボキャブラリーを英語でインプットしよう!《英語汁 第30号》
- 子供が自信をつけるためには、親が子供にいろんな事を試すことができる環境をつくる。
- 日常英会話で使えるシンプルなフレーズが詰まった本5冊を紹介!(英語は単語だけで覚えても使えません)
- 洋書初心者がやるべき効率のよい読み方。薄い本は読む、厚い本は聴く!!!
- 突然のメール「あなたが住んでいるフラットを売ることに決めました」を、ロンドンで大家さんから受けとった時の対処法 《Part ①》
- 英会話上達への最短の方法は、1日のうちに日本人をやめて地球人になる時間を作ることにアリ!《英語汁 第8号》
- 英語で「好き」を、よく使われる9つの表現を使ってつぶやいてみよう!《英語汁 第17号》
- 英語でコミュニケーションを取る際に、口癖レヴェルにしてしておきたい3つのこと《英語汁 第5号》
- 英語のスピーキング【否定文】徹底練習でキッパリ断る!《英語汁 第26号》
- 英語のリスニング教材なんていらない。スキマ時間にAudibleを聴きまくれ!
- 英語の一人称、二人称、三人称を、もう一度こっそり確認する!《英語汁 第28号》
- 英語の現在進行形と現在完了形で独り言をつぶやく!《英語汁 第10号》
- 英語の疑問文の型を、例文を声に出して読んで記憶する!《英語汁第27号》
- 英語をカタカナで表記する際に、小さな ”ツ” は本当に必要? 小さな ”ツ” は英語に存在するのか?《英語汁 第2号》
- 落合陽一さんの本「超AI時代の生存戦略」を昭和世代におすすめしたい!!!
- 西アフリカはマリ出身のシンガーソングライター “アリ・ファルカ・トゥーレ”。 一味違ったスタイルで奏でるブルースギターが超カッコいい!